top of page
豊田市自然観察の森
とよた自然わくわくクラブ
検索


8月1日(日)森遊び「わくわく森の工作」を行いました。
ネイチャーセンター内工作室にて、「わくわく森の工作」を行いました。 自然にあるものを使って、世界に一つだけのものを作りました。 オリジナリティあふれる素敵な作品ができました。
豊田市自然観察の森
2021年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:19回


7月4日(日)森遊び「ザリガニとカエル釣り」を行いました。
トンボの湿地にて「ザリガニとカエル釣り」が開催されました。 初めてザリガニ釣りをする家族も多く、大人も子供も楽しんでいました。 カエル釣りでは、なかなか釣り上げられず苦労しているようでしたが、忍耐強くがんばった末に釣り上げられると、歓声が上がっていました。
豊田市自然観察の森
2021年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回


7月4日(日)森あそび「ザリガニとカエル釣り」を予定しています。
「ザリガニとカエル釣り」 講師/わくわくクラブ 申込方法/6月24日(木)から電話にて 定員/先着15名 参加費/3歳以上100円、2歳以下無料
豊田市自然観察の森
2021年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:29回


●3月7日(日)森あそび「シイタケ菌打ち」報告
昨日のポカポカ陽気がうそのような寒さの中、シイタケの菌打ちを行いました。 大人が電気ドリルで木に穴を開けたあと、子どもたちが木づちや金づちで一所懸命菌を打ち込みました。 約2年後にたくさんのシイタケが生えてくるのを願って。。。 菌打ちの後は今年の干支のウシの工作をしました。...
豊田市自然観察の森
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:22回


●1月10日(日)森あそび「木の実コロコロ」 報告
今年最初の森あそび、木の実コロコロを行いました。 はさみで小枝切ったり、ドングリなどの木の実をくっつけたりして ビー玉を転がすゲーム盤を作りました。 完成すると参加した子どもたちは夢中で遊んでいました。
豊田市自然観察の森
2021年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回


●12月6日(日)森あそび「竹切って竹馬作り」 報告
今年最後の「森あそび」 、竹切って竹馬作りを行いました。 ノコギリで竹を切ったり、ナタを使って竹を割ったり、 親子で作業を分担して一所懸命作りました。 完成した後は、すぐに竹馬の練習が始まりました。 はじめはなかなかバランスがとれず竹馬から落ちてばかりいた子どもたちも、...
豊田市自然観察の森
2020年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:19回


11月15日(日)「収穫祭」 報告
今年、田植えや稲刈りに参加してくださった方を対象にした収穫祭を 開催しました。新型コロナウィルス感染症の第3波が到来したということで 直前まで実施するかどうか迷いましたが、できる限りの対策をとって ネイチャーゲームや餅つき大会をしました。青空の下、みんなお腹いっぱい...
豊田市自然観察の森
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回


●11月1日(日)森あそび「ドングリで遊ぼう」 報告
秋晴れの中、どんぐり笛やどんぐりゴマ、やじろべえなど どんぐりを使った工作を行いました。 完成後は、作ったおもちゃで楽しく遊びました。
豊田市自然観察の森
2020年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
森あそび 11月1日(日)の予定
「ドングリで遊ぼう」講師/わくわくクラブ 申込方法/10月22日から電話にて 定員先着15名(親子対象) 参加費 3歳以上100円、2歳以下無料
豊田市自然観察の森
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回


10月4日(日)「親子わくわく自然学習 稲刈り」 報告
新型コロナウィルス感染症対策で、参加者数を縮小して実施しました。 そのため結構大変な作業になりましたが、参加者の皆さんの頑張りで 無事、時間どおりに稲刈りを終えることができました。 皆さまお疲れまでした。ありがとうございました。
豊田市自然観察の森
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回


6月7日(日)「親子わくわく自然学習 田植え」
新型コロナウイルス感染症対策で、参加者数を縮小して実施しました。 マスクをしながらで大変でしたが無事、田植えを終えることができました。 苗が元気に育ちますように!
豊田市自然観察の森
2020年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:26回
森あそび 5月3日の予定
「どろんこで遊ぼう」 講師/わくわくクラブ 申込方法/4月23日(木)から電話にて 定員/先着30名(親子対象) 参加費/3歳以上100円、2歳以下無料
豊田市自然観察の森
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
森あそび 4月5日の予定
若年層への新型コロナウィルス感染症対策 として中止となりました。 「草笛吹けるかな」 講師/わくわくクラブ 申込方法/3月26日(木)から電話にて 定員/先着30名(親子対象) 参加費/3歳以上100円、2歳以下無料
豊田市自然観察の森
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回


豊田市自然観察の森
2020年3月4日読了時間: 0分
閲覧数:5回


わくわく森あそび 11月3日の予定
「ドングリで遊ぼう」 講 師/わくわくクラブ 申込方法/10月24日(木)から電話にて 定 員/先着30名(親子対象) 参加費/3歳以上100円、2歳以下無料
豊田市自然観察の森
2019年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回


親子わくわく 自然学習~稲刈り
10月6日(日)9時00分~12時00分開催 ★6月に田植えをした場所で、稲刈りをします ★講 師/わくわくクラブ ★申込方法/9月26日(木)9時から電話にて ★定 員/先着50名(駐車場は40台) ★参加費/大人300円、中学生以下200円
豊田市自然観察の森
2019年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
bottom of page